
大阪府枚方市PR大使「みっけちゃん」 大阪府枚方市「ひこぼしくん」 大阪府交野市星のまち観光協会「星のあまん」 高知県須崎市「しんじょう君」 京都府京田辺観光大使「キララちゃん」 鹿児島県伊佐みりょく研究所「イーサキング」 京都府京都市「和み柴っこ」 兵庫県尼崎市「ちっちゃいおっさん」
★みっけちゃん★
地域活性化と笑顔を届けるために活動している三毛猫の巫女。
大阪府枚方市「交野天神社」で拾われた恩返しに巫女のお手伝いをしているにゃん。
クラシックバレエを習い、バレエやダンスを披露し世界に笑顔を届けることと、
それぞれみんにゃ、自身の地元の「いいもの、みっけ。いいひと、みっけ。」て地元
を好きになって欲しいと考えてるにゃん
★ひこぼしくん★
ぼくは、「枚方・交野地域に古くから伝わる『七夕伝説』を活用して産業を活性化しよう」という市民グループの提案をきっかけに平成24年に誕生したキャラクターなんだ★「ひこぼし」の別名「牽牛星(けんぎゅうせい)」にちなんで、髪型は牛の角をイメージしているんだ~★かっこいいでしょ!趣味は天体観測で、誕生日は枚方市の市制制定日と同じ8月1日で、好きな場所は枚方八景!好きな人はもちろん交野市の産業PRキャラクターの「おりひめちゃん」♡
★星のあまん★
大阪府交野市星のまち観光協会
ボク星のあまん!大阪府交野市(かたのし)に住む宇宙怪獣がお!ツノと体は「星」を、水色シッポは「天の川」を表してるんだ~交野のまちを全国の人に知ってもらうために活動してるがおっ
★しんじょう君★
須崎市の新荘川で、最後に目撃されたニホンカワウソ。残念ながら絶滅種指定されてしまいましたが、しんじょう君は今日もカワウソの友達を探しに旅をしています。そして、この魅力いっぱいの須崎市のPRをしています。
誕生日:4月28日年齢:5才くらい 特技:ダンス、水泳 趣味:おしゃれ、アニメ、ゲーム、DJ
★キララちゃん★
京都府京田辺観光大使として、全国各地にPR活動を行っています。
キララ商店街マスコットキャラクター
3月28日生まれ ☆ 2010年に始まった「いすー1グランプリ」の発祥の地 ダンスがとても大好きな、4歳の女の子。
★イーサキング★
鹿児島県 伊佐=13(イーサ)、13はトランプでいうKING、13+KING=イーサキングとして誕生。
全国に数ある「ゆるキャラ」たちとは違い、ふるさと伊佐を誇らしげに自慢する「どやキャラ」として全国で伊佐市を猛烈にPRします。VTuberとしても活躍中。
★和み柴っこ★
京都生まれの京育ち和み柴っこワン!近代建築の宝庫烏丸三条と嵐山を全国にPRするワン! 合い言葉は「こんにちワンコ!」笑いと癒しをお届け中!行きつけのお店:餃子の王将(両面焼き押し)ブースカ・香香LOVE・柴っこ画伯・女装家・KSGのS
★ちっちゃいおっさん★ ©UPRIGHT
そのおっさんの姓は「酒田=さかた」名は「しんいち」。人呼んで『ちっちゃいおっさん』と発されておりました。尼崎とお酒とカラオケを愛するハイテンションな45歳(中年)『笑う門には福来たる♪』と、チビッコ達の明るい未来のために日本人として「大切なこと=道徳(感謝の気持ち、あいさつ、思いやり)、ユーモア等」を伝えるべく、いつもほろ酔い笑顔で奮闘中♪
「子供達が「徳を以って徳に報いる」大人になりますように切に願っています。 その為のPR活動を、ワシが少しでもがんばってみんなに伝え続けていく事。 それこそが尼崎や日本の未来を明るくするんや!たぶん、いや、きっと!!!\(^O^)/」byちっちゃいおっさん
★GO TO 宇宙プロジェクト 「宇宙ポストへ願いを」
宇宙ポストは皆様から集めたお願いごとを人工衛星で宇宙に届け“流れ星に”にするプロジェクトです。
子どもからお年寄りまで幅広い方々にご協力をいただき数多くのお願いごとを集めています。
お願いごとを宇宙へ送ることにより、宇宙開発に関する興味・関心のきっかけとなるよう活動しています。
*願いごとの投稿の仕方*
① こちらの「お願いごとを入力してね」から願いごとを直接入力する。(入力で投稿済となります)
② MENUから短冊のダウンロードを選び、お願いごとを書き、携帯カメラなどで撮影し#GOTO宇宙プロジェクトとハッシュタグを付けてSNS で画像データをご投稿ください。
開催時期: 2021年6月1日 ~ 2021年8月15日(予定)
主催: 公益社団法人日本青年会議所
共催:一般社団法人七夕協会 一般社団法人リーマンサットスペーシズ/株式会社ビクセン
協力:国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)一般社団法人宇宙カルチャー推進協会 株式会社ビクセン
後援:内閣府宇宙開発戦略推進事務局